修理日記 (毎日18時にホームページを更新いたします)
【宅配修理事例】LENOVO パソコン修理 ThinkPad X1 3台同時修理 – 電源投入不能の一括修理

今回は、企業様からご依頼いただいたLENOVO ThinkPad X1 3台の同時修理事例をご紹介いたします。同じ症状で複数台が故障するという、企業様にとって非常に深刻な状況でした。
1 修理のきっかけ
法人様から「会社で使用しているThinkPad X1が3台とも同時に起動しなくなった」とのご相談をいただきました。どの機器も電源ボタンを押しても全く反応がなく、業務に支障をきたしている状況でした。3台とも同じ時期に導入されたもので、使用環境も似ていることから、同様の原因による故障が疑われました。
2 故障の原因を調査
お客様からお預かりした3台すべてについて、まず外観チェックと基本的な動作確認を行いました。いずれも電源ボタンを押しても電源ランプが点灯せず、ファンの回転音も聞こえない完全な無反応状態でした。
詳細な故障原因を特定するため、3台すべてを分解して内部診断を実施いたしました。診断の結果、3台とも共通してマザーボード上のスタンバイ電源回路に不具合が発生していることが判明しました。この回路は、電源ボタンが押されたときに本格的な電源投入を行うための重要な回路で、ここに異常があると電源ボタンを押しても全く反応しない症状となります。
3 修理作業の実施
3台すべてに対して、マザーボードのスタンバイ電源回路の修復作業を実施いたしました。まず、故障している電子部品を特定し、適切な部品に交換しました。その後、関連する回路の電気的特性を測定し、正常な動作範囲内であることを確認しました。
企業様のご要望により、3台とも同時進行で修理作業を行い、できるだけ早期の復旧を図りました。各機器の修理完了後は、個別に動作確認を行い、すべての機能が正常に動作することを確認してから次の工程に進みました。
4 修理後の確認作業
修理完了後は、企業用途での使用を考慮した包括的なテストを実施いたしました。基本的な起動・シャットダウン動作から、各種インターフェースの動作確認、長時間の連続使用テスト、そしてビジネスアプリケーションでの動作確認まで行いました。
特に、企業様の業務で重要となるネットワーク接続の安定性、外部モニター接続時の動作、USB機器との接続性などを重点的にチェックしました。3台すべてが修理前と同等以上の性能を回復し、安定した動作を確認できました。
5企業様の複数台修理について
今回のように、同一機種の複数台が同時に故障するケースは、企業様にとって業務継続に大きな影響を与える深刻な問題です。当店では、このような緊急性の高い企業様からのご依頼に対して、迅速かつ効率的な修理対応を心がけております。
複数台の同時修理により、作業効率を向上させ、修理期間の短縮とコストの最適化を実現いたします。また、同一症状の修理経験を活かして、より確実で品質の高い修理をご提供することが可能です。
企業様の重要なIT機器でお困りの際は、まずは当店にお気軽にご相談ください。お客様の業務継続を最優先に考えた、迅速で適切な修理サービスをご提供いたします。ご予算やスケジュールに合わせた最適な修理プランをご提案させていただきます。