パソコン起動しない・マザーボード故障

よくある故障症状
症状1:通電するが、LEDランプのみ点灯、画面真っ暗で反応しない。
症状2:通電するが、FAN暴走、起動NG。
症状3:通電NG、LEDランプも点灯しない。
症状4:メーカーロゴでフリーズしてしまう。
症状5:電源落ちる。しばらく放電すると起動する場合がある。
対応
マザーボードに不具合が生じている可能性が高く、補修作業が必要になります。
Windowsマザーボード補修作業費用は22,800円~35,000円かかります。
MACのマザーボード補修作業費用は25,800円~40,000円かかります。
注意事項
- マザーボード補修費用には、交換部品代金が含まれてありますので、別途費用が掛かることはありません。ただし、液体こぼし、落下・パソコンに衝撃を与えてしまい、又はその他原因により、マザーボード補修以外にも、キーボード故障、液晶割れ等がありましたら、同時作業を行うため、作業費用は無料になりますが、部品代金は別途請求することになります。
- マザーボードを補修しても再発する可能性が高いパソコンに関しましては、修理不可の対応することがあります。特に、液体浸透の状態によっては修理をお勧められない場合があります。修理不可時には、往復送料のみお客様のご負担になりますので、ご了承ください。
- 修理を開始してから、途中修理キャンセルする場合、修理キャンセル費用として5,000円かかります。
- 元部品に関しては、お客様よりご返却の申し込みがなければ、当店で処分いたします。
- 保証期間は3カ月間になります。
お客様の責任外の原因により、保証期間内で同箇所に不具合が生じた場合は、無償で再補修修理を行います。保証期間は、6か月、12カ月に延長することができますが、延長費用が掛かります。