修理日記 (毎日18時にホームページを更新いたします)
Apple MacBook Pro A1398 2012 自然故障 プープープー警告音(ビープ音)あり 起動しない
- メーカー:Apple
- 型番:MacBook Pro A1398 2012
- ご申告症状:自然故障 プープープー警告音(ビープ音)あり 起動しない
- 修理内容: 電源を入れるとプープープー三回の警告音あり、その後ずっとビープ音繰り返して起動しない。切り分けをするとメモリチップ32個の内1個故障されいました。
故障したメモリチップを交換。
メモリチップを交換後には、警告音もなしで正常に起動できるようになりました。
この先48時間テストをして問題なければ修理は完了できます。
SONY VGC-RM55 電源ON後にランプ点灯 内部冷却ファン暴走 起動しない
- メーカー:SONY
- 型番:VGC-RM55
- ご申告症状: 電源ON後にランプ点灯 内部冷却ファン暴走 起動しない
- 修理内容:メモリーとCMOSバッテリーを取り外してしばらく放電すると起動するときもあるけど、しばらく再度症状が出るとのことで修理を依頼されました。マザーボードの電子回路補修作業+グラフィックチップ交換で修理は完了。修理完了まで7日かかりました。
SONY PCG-71311N VPCEB39FJ 液晶表示不良 液晶ケーブルをきちんと差込めない
- メーカー:SONY
- 型番:PCG-71311N VPCEB39FJ
- ご申告症状: 液晶ケーブルをきちんと差込めない
- 修理内容:液晶パネルをお客様ご自身で交換しようしたのですが、液晶ケーブルのピンが曲がってしまいきちんと差し込むことができず、修理依頼をされました。確認したところ、液晶割れなし表示不良。当店の新品液晶パネルで交換済み。修理完了まで2日かかりました。
HP ENVY dv7 電源落ちる 冷却ファン掃除 ホコリ除去 グリス交換
- メーカー:HP
- 型番:ENVY dv7
- ご申告症状:電源落ちる 冷却ファン掃除 グリス交換
- 修理内容:データを外部に持ち出されたくないとのことで、HDDを抜いてパソコンを送ってきました。マザーボードのBIOS電子回路に不具合があり補修作業を行いました。FAN掃除、ホコリ除去、グリス交換は、同時に作業を行いましたので費用は無料。修理完了まで7日かかりました。
NOTEBOK COMPUTER W86CU 電源が落ちる
- メーカー:NOTEBOK COMPUTER
- 型番:W86CU
- ご申告症状:電源落ちる バッテリー膨らみあり
- 修理内容:分解してみると元のCPUはi7のはずですがi5に交換されていました。お客様からは、元々電源が落ちる症状があり、CPUを交換したらしばらくは使えたけど再度同じ症状が出て、当店に修理依頼をしたとのことでした。CPUの電子回路に不具合があったので補修作業を行いました。バッテリーはお客さまご自身で交換するとのことなのでそのまま、修理完了まで5日かかりました。